スポンサーリンク

自彊術療法の効果・効能は?股関節/癌/腎臓/腰痛/肩こり/膝痛

スポンサーリンク

頭痛や寝つきが悪い、なんとなく身体がだるい日ありますよね?みなさんはどんな風に対処していますか?

ストレッチ、もみほぐす、横になるなどいろいろ試していると思います。日本発祥の健康体操で悩みの頭痛、不眠、運動不足などに効くと言われている”自彊術”があります。

普段は筋トレやストレッチのYouTubeを見ながら運動不足に気を付けている著者が自彊術ってなに?本当に効果があるの?どこで出来るの?など気になる部分をたくさん調べましたのでぜひ参考にしてください!

それでは一緒に見ていきましょう!!

スポンサーリンク

自彊術ってなに?

三十一種類の動作によって身体の可動を極限まで動かす全身体操。

医療制度が不十分だった大正5年に手技療法士の中井房五郎が按摩、指圧、整体、カイロプラクティック、マッサージなどをミックスした数百種に及ぶ手技療法で難病を直したと言われています。その治療法に代わるべきものとして自彊術体操があります。

スポンサーリンク

①自彊術療法の効果・効能は?

身体の可動を極限まで動かす自彊術は全身をくまなく刺激できる運動。

鼻呼吸と発声を同時に行うことで自律神経を整える効果が期待でき、皮膚をもんだり叩いたりする動作は皮膚が刺激を受け免疫力を高めると推測されています。高齢の方にも取り組みやすい運動療法として人気。

スポンサーリンク

②自彊術はどんな病気に効果的?

高血圧、糖尿病、アレルギー体質などの全身的な症状、頭痛や肩こり、喘息や便秘、坐骨神経痛など各部位で起こる様々な症状。運動不足、競技前のプレッシャーの払拭など全部で47個の症状を予防できると紹介されています。

スポンサーリンク

③自彊術の頻度は?

一つの動作は10回が目安になっていて慣れれば1回15分程で終わります。朝夜1日2回行う方もいれば好きなタイミングに1回行う方もいるようです。全国に支部60、教室は約4,200カ所あり著者の周辺でも教室がありました。

スポンサーリンク

④自彊術は肩こりに効く?

自彊術の動きには肩の上げ下げや肩を叩くような動作があり肩こりへの効果が期待できます。慢性化すると頭痛や体の不調が起こり常にだるさが抜けなくなるため肩回りの筋を動かすことで血流をうながし予防していきましょう。

スポンサーリンク

⑤自彊術は股関節にどんな影響がある?

股関節は人体の中でも大きな関節で座る・立つ・走る・しゃがむ・かがんで物を拾うなどあらゆる動作をするのに使われるため股関節を正常な状態に保つのはとても重要。

自彊術の第26、27動には両足を左右に大きく開いたり、四股のように腰を落としたりする運動があります。他にもスクワットに似た動作もあり股関節症の予防や股関節の強化ができそうです。ただし、柔軟性が足りない人は無理に大きく開いたり負担をかけ過ぎたりすると痛める可能性があります。

スポンサーリンク

⑥自彊術は癌に効果ある?

自彊術は癌に効く、もしくは予防する効果はありません。

しかし、世界がん研究基金の研究で運動をすることは癌にかかるリスクが低くなると示されています。完全には解明されていませんが、癌のリスクとなる肥満の改善、発がんを促進する物質IGF-1が減少する、免疫細胞の働きが良くなることが要因ではないかと考えられています。

癌が発症した後も運動やストレッチは効果的とされていて、自彊術はそれほどエネルギーを消費せず身体を動かし呼吸を意識するため運動の一つとして取り入れてもいいかもしれません。

スポンサーリンク

⑦自彊術は腎臓に効果的?

特に効果的ではありません。運動することで腎臓病を悪化させる糖尿病や高血圧にアプローチし腎臓を守ることに繋がりますが、正常な状態まで回復するという効果は残念ながらありません。

腎臓病になった場合強い運動は腎臓機能が低下する恐れがあり危険です。自彊術を取り入れたい方は担当医に相談したほうがいいでしょう。

スポンサーリンク

⑧自彊術は腰痛に効果的?

腰痛には筋力トレーニング、ストレッチ、ウォーキングなどが効果的と言われています。

自彊術はストレッチのように伸ばしたり動かしたりする動作があり効果が期待できそうです。注意点としては腰をひねる動きも多いため筋肉を伸ばし過ぎて悪化する可能性があります。

スポンサーリンク

⑨自彊術は血圧に影響する?

血圧に影響します。高血圧の方は降圧剤を飲む以外に運動療法によって血圧を下げることが可能です。ストレッチなど体操をすることで一酸化窒素を増やし血管を広げることで血圧を下げる効果が得られます。

しかし、運動をし過ぎたり激しい運動をしたりすると血圧が上がるため自彊術を行うときは激しい動きは控えた方いいでしょう。

スポンサーリンク

⑩自彊術は膝痛に効果的?

効果的と言えるでしょう。膝痛は加齢によって関節軟骨がすり減り関節炎を起こしたりスポーツのしすぎや極度の負荷が原因で痛みが発症したりすることもあります。

痛みを和らげるには膝を支える力を強くすることが方法の一つです。自彊術の第24、25動ではスクワットのような動作、第29動には太もも前面の筋肉を鍛える動作があり膝痛を和らげる効果が期待できるでしょう。

スポンサーリンク

⑪自彊術はパーキンソン病に効くか?

パーキンソン病の予防にはなりませんが、身体機能を維持する効果は期待できるでしょう。まずパーキンソン病とは神経細胞の減少によって運動障害を引き起こす神経変性疾患で、筋肉の硬直や震え、動作の鈍化などの症状が起きます。治療法の中に運動療法があり、筋力や柔軟性の維持、姿勢や歩行の改善、疲れにくい身体を作ることが大切です。

自彊術は全身体操なので背筋を伸ばしたり筋力を鍛えたりする動作が含まれています。自彊術は多くの高齢者に広まっているので、身体が動かしにくく運動をしたくない方でも取り入れやすいと思います。

スポンサーリンク

⑫自彊術は糖尿病に効くか?

自彊術のような有酸素運動、筋トレ、ストレッチを兼ね備えた体操は糖尿病の予防と対策に向いていると思います。なぜなら糖尿病になった場合血糖値を下げることが必要になってくるからです。運動をすることで血糖値が下がるだけでなく、ブドウ糖を減らす大切な働きをしているインスリンの効果を高めます。

糖尿病のための運動は続けることが何よりも大事。継続して得られる効果は糖尿病の発病リスクを大きく減らすことが分かっています。自彊術は室内で行えて、1回15分ほどで終わるので続けやすい運動だと思います。

スポンサーリンク

⑬自彊術は耳鳴りに効くか?

耳鳴りへの効果は期待できません。ストレスや疲労蓄積、糖尿病や血圧異常などの全身疾患が耳鳴りを悪化させる要因となる場合があります。自彊術を行い運動することでストレスや糖尿病など要因に対しての効果はあると思われます。

耳鳴りには耳たぶをマッサージしたり耳のツボを押したりすることで効果が感じられるようです。慢性的な耳鳴りは全身疾患など身体の不調の影響も強く受けるため耳鳴りが続く場合は病院を受診しましょう。

スポンサーリンク

⑭自彊術は便秘に効くか?

自彊術第1、2動に腹部を刺激する動作がありますが、回数や時間が短いので便秘への効果は低いでしょう。食生活が偏ったり便意を我慢したりすることで便秘になりやすくなりますが、食生活を整え運動をすることで便秘は解消できます。

加齢とともに便秘になる人が増える原因は腸の動きや便を押し出す力が低下していくからです。運動量が減っていくことも要因の一つとされておりウォーキングや体操が効果的とされています。自彊術は高齢の方が通われている教室が多いので参加しやすく運動不足解消に期待できるでしょう。

スポンサーリンク

自彊術療法の効果・効能まとめ

調べた結果、自彊術はラジオ体操のような毎日行いやすい運動だと感じました。

ヨガ、筋トレ、ストレッチを組み合わせたような動きで構成され毎日行うことで身体の調子が良くなったと感じている方が多数います。ダイエットを目的に始めた方はご飯が美味しく感じるようになり今までの6~7割の食事量で満足することが増えたため自然と体重が減ったそうです。

ヨガなどに比べ高齢の利用者が多くSNSやインターネット上での知名度は低いですが、大正時代に考案された体操が現代で復活し広まっているという事が自彊術の効果を示しているのではないでしょうか。

「無理やり入会させられた」「怪しかった」という声は見当たりませんでした。

自彊術は症状や病気が治るものではなく、あくまで健康維持の一環として取り入れてもらえたらと思います。

いろいろな地域で教室が開かれているので興味がある方は一度体験してみるといいでしょう。